外国は盗難が多いのはみなさん百も承知でしょうが、留学生のみなさんは特に気をつけてほしいと思います。
安い航空券をとって乗り継ぎが長時間になり、つい待ち時間にうたたねしてしまう、そんな事もあるでしょう。でも、うたた寝するのも仕方がない、そんな理由が留学生にはあるんです。
娘と同じ大学のお友達が空港で盗難にあいました。
今日はそんなお友達の体験談を書こうと思います。
長期休みは、テストが終わってすぐなんです!
娘のアメリカの大学は夏休み、冬休みに入る直前までテストがあります。きっと、どこの大学も同じだと思います。
留学生の勉強は本当に大変です。成績を維持するためにはかなりの努力を要します。
テスト前から徹夜し頑張って、テストを終えてすぐ、帰国準備をして帰国するわけです。
長期休みの帰国は荷物がいっぱい!
冬休みでも1ヶ月、夏休みは3ヶ月日本で暮らすのでとにかく荷物が多い!
家族や友人へのお土産も抱えて帰ってくるわけです。いくつもの荷物に気を配らなくてはなりません。
そして格安航空券をとると、乗り継ぎで半日取られることも。半日って微妙なんですよね。
ホテルをとるほどでもないし、ホテルをとったら節約した意味がない、そんな微妙なとき、空港で待つことになります。
お友達は、テスト前まさにこのように頑張って、くたくたのまま飛行機にのり、空港での待ち時間に寝てしまったそうです。
リュックサックを枕にして。
そして、そのリュックサックに入れてあったパスポート、パソコン、貴重品を抜き取られたそうです。
枕にしていたのに気づかないとは、本当に疲れていたのでしょう。
彼女は普段から用心深い性格だそうで、娘は驚いていました。
つまり、それほどテスト勉強が大変ということなんです!
留学生保険のすすめ
お友達はパスポートをとられてしまったので、帰国もできず大使館に行くなど、相当大変だったと。
パソコンなどは留学生保険にはいっていたので、お見舞い金がでて、なんとかなったそうです。
他の友人にもパソコンを盗まれた子がいたそうです。残念なことに、頑張って仕上げたレポートがパソコンに入っていて、クラウドにアップしていなかったのでまたレポートをやりなおすはめに、、、。悲しいですね。
本当に盗難は多いので、パソコンはデータをアップする、留学生保険にはいる、など万全の対策が必要だと思いました。
アメリカで使える携帯は、緊急時に必要!
お友達は携帯はWi-Fiでつかえればよいと、通話の契約はしていなかったので、盗難にあってから関係各所に電話をかけれず困ったそうです。確かにアメリカはWi-Fi王国。ラインやSkype、メッセンジャーなどで通話ができるので普段は困ることはないでしょう。
娘はアメリカ国内通話料無料のSIMカードを日本で契約しています。緊急時に警察にも連絡できないのは怖いなと。
今回娘の携帯をお友達にかしてあげたので、クレジットカード会社や保険会社とのやり取りをするのに随分助かったと。
備えあれば憂いなし、ですね。
盗難にいては、驚くことに学校内でも相当ありますので、それはまたの機会に、、、。
かわいい子には旅をさせよ
このブログがこれから留学を目指す方、留学させたい親御様のために少しでもお役に立てれば幸いです。
人気ブログランキング参加中です。このブログがためになったと思いましたらクリックお願いします!